・ミュージアムショップで販売している砥石の一部を掲載しています。天然砥石のため在庫はそれぞれ一点限りとなり、ミュージアムでも同時販売しているため売切れの場合、ご容赦ください。
・天然砥石のため小さな異物や傷があることがございます。あらかじめご了承の上、ご購入ください。
・お支払いは当面の間、銀行振込のみ対応しております。
・商品は税込み価格となります。商品とは別に送料がかかります。(全国一律880円)
・ミュージアム開館日に発送しております。水曜~土曜のご注文(銀行振り込みの場合はお支払い確認完了時)は原則翌日発送、日曜~火曜のご注文は翌木曜発送となります。
・日本国内のみの配送となっております。海外の方は別途、お問合せフォームよりご連絡ください。
中山らしいクリーミーで滑らかな研ぎ心地で、一段上の仕上がりになります。卵色になまず模様も魅力的です。角落ちながら40型のサイズがあり、大切に使えば一生物の砥石になります。
・概寸:長さ20.5㎝×巾7.5㎝×厚さ2.5㎝
・重量:876g
・硬さレベル:7(柔1⇔硬10)
・鏡面レベル:7.5(曇1⇔光10)
¥142,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
王道の浅葱色の戸前です。標準的な硬さの割に黒っぽい研ぎ汁でぐんぐんおろしていく研磨力の高い石です。30型のサイズがあり、常用砥石としてご使用いただけるでしょう。
・概寸:長さ20.5cm×巾7.5cm×厚さ3cm
・重量:1234g
・硬さレベル:7(柔1⇔硬10)
¥48,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
天然砥石館のある神前町で採掘されていた合砥です。希少な戦前の手引き跡がのこります。やや柔らかめでクリーミーな研ぎ心地、地金と鋼の境目をくっきりと際立たせてくれます。
・概寸:長さ約18.5cm×巾7cm×厚さ3㎝
・重量:896g
・硬さレベル:6.5(柔1⇔硬10)
¥35,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
希少な大型の奥の門コッパです。標準的な硬さで扱いやすいく、盤面も広いため多様な刃物にご使用いただけるでしょう。
・概寸:長さ19cm×巾12cm×厚さ4.5cm
・重量:1410g
・硬さレベル::7(柔1⇔硬10)
¥36,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
浅葱に卵色の混じった美しい表情の戸前です。やや柔らかめで滑らかに研ぐことができるでしょう。お手頃なサン型ですが幅広目で厚みも3.5cmと十分。初めての天然砥石にもおすすめです
・概寸:長さ20.5cm×巾4.7cm×厚さ3.3cm
・重量:806g
・硬さレベル: :6.5(柔1⇔硬10)
¥12,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
希少な特大丹波青砥です。このサイズは滅多にお目にかかれません。やや赤みがかった色合いの柔らかめで研ぎやすいお品です。
・概寸:長さ23cm×巾8.5cm×厚さ6.5cm
・重量:2540g
¥26,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
亀岡で採掘されていた中砥です。大変希少なラベル付きでなかなか入手できないお品です。荒砥と中砥の間で使用され、荒砥の目を抜くのに適しています。
・概寸:21.5cm×7cm×6.5cm
・重量:2063g
¥24,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
牡丹雪のような美しい白色が特徴の会津砥です。凝灰岩特有のハッカのような香りがします。お探しになっていた方お早めにどうぞ。
・概寸:17cm×6cm×7cm
・重量:1590g
¥16,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
・概寸:22cm×6cm×5.5cm
・重量:1535g
¥15,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
群馬県の銘品、上野砥(こうづけ)です。なかなかお目にかかれない、面つけをしていない新品未使用品です。(ラベルは同ロットのコピーになります)。
・概寸:9.5×5.7×7.5cm
・重量:1912g
¥15,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
岩手県産の夏屋砥です。荒目の中砥でアラを隠し切刃を綺麗に霞ませてくれます。ベージュから黄色の美しいグラデーション模様も魅力。その研ぎ易さから天然砥石館の体験コーナーでも人気があります。火山岩で割れやすいため3度塗りのカシュー養生をしてお出ししています。
・概寸:20cm×6.3cm×8cm
・重量:2330g
¥28,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
日本製折り畳みナイフの元祖『肥後守』セットです。青紙割込で研ぎによりよい刃がつきます。
仕上砥(神前北山)、中砥(青砥、会津、沼田。沼田は御蔵砥として江戸幕府の御用達だった山の新山で採掘されたものです。)がついて、
研ぎを存分にお楽しみいただるお得なセットです。
■サイズ慨寸
・肥後守(大サイズ・真鍮):刃長7.3cm サヤ9.2cm
・神前北山:228g
・丹波青砥:326g
・会津砥:216g
・銀星:247g
■ご使用上の注意
・刃を出す時、硬い場合があるため気を付けて出してください
・ゆるくなった場合中央のカシメ部分を少しづつ叩いてきつくして下さい
・刃は鋼で錆びますため、保管する場合は薄く油を塗ってください
¥12,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
丹波青砥をはじめ、神前北山合砥、会津、銀星など全国各地の珍しい砥石をおまけつき・セット特別価格(個別価格の約15%引き)でご提供します。
コッパになりますのでダイヤモンド砥石などで面付けを行いご使用ください。天然砥石ならではの研ぎ味をご堪能ください!
※写真上段左から:重量
・神前北山合砥(京都):622g
・丹波青砥(京都):562g
・会津砥(福島):615g
・銀星(群馬):418g
・小割つめあわせ
¥17,400
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
神前北山合砥、伊予砥、丹波青砥など希少なコッパを合砥小割のおまけつき・セット特別価格(個別価格の15%引き)でご提供します。コッパになりますのでダイヤモンド砥石などで面付けを行いご使用ください。
※写真左から:重量
・神前北山合砥(京都):600g
・伊予砥(愛媛):961g
・丹波青砥(京都):735g
・小割つめあわせ
¥18,800
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
まったりと研ぎに浸れるアンティークラジオ、天然砥石館のBGMでも使用しております。ノスタルジーに浸れる独特の音を是非ご堪能ください。前館長上野が昭和30年代のラジオを修復し、あらたにブルートゥースを組み込みスマホからワイヤレス再生できるようにしています。天然砥石についで沼っている上野のライフワークです。
仕様説明書はこちら(リンク)
¥27,000
商品価格 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる